ループメニュー1【a 〜 z までを表示・ある数字までの出力・数字の受け取り・ある数をある回数表示】
【STEP: 1】コード
for (let i = 1; i <= 10; i++) { // 1 〜 10 までループ
console.log(i); // i を出力
}
for文 で カウンタ変数 i を順次出力。
【STEP: 2】コード
reader.on('close', () => {
const N = Number(lines[0]);
for (let i = 1; i <= N; i++) { // 1 〜 N までループ
console.log(i); // i を出力
}
});
1〜N になりましたが【STEP: 1】 とほぼ同じ。
【STEP: 3】コード
reader.on('close', () => {
const K = lines[0].split(' ').map(Number);
for (let i = 0; i < 10; i++) { // 0 〜 K までループ
console.log(K[i]); // K[i] を出力
}
});
K の要素数 は 10 なので 0 〜 9 までループして K[i] を出力しています。
【STEP: 4】コード
reader.on('close', () => {
const N = Number(lines[0]);
const K = lines[1].split(' ').map(Number);
for (let i = 0; i < N; i++) {
console.log(K[i]);
}
});
【STEP: 3】と ほぼ同じです。K の要素数 が N になったので 0 〜 N – 1 までループしています。
Task
【STEP: 5】コード
for (let i = 1; i <= 8; i++) { // 8 回ループ
console.log(3); // 3 を出力
}
8 回 ループして 3 を 8 回 出力。
Task
【STEP: 6】コード
reader.on('close', () => {
const [N, K]=lines[0].split(' ').map(Number);
for (let i = 1; i <= K; i++) { // K 回ループ
console.log(N); // N を出力
}
});
N を K 回 表示。
【FINAL】コード
const [a, z] = ['a'.charCodeAt(), 'z'.charCodeAt()]; // a, z は″a″と″z″の文字コード
for (let i = a; i <= z; i++) {
console.log(String.fromCharCode(i)); // ″a″ 〜 ″z″ を出力
}
charCodeAt()
で″a″ と ″z″の文字コード番号を取得。String.fromCharCode(i)
で″a″ 〜 ″z″ を出力することができました。
コメント